【事業内容】日本橋・実績
石川重吉商店時代、1960年代~
- 伊東深水氏に図案を描いてもらう
- 新派の俳優、花柳章太郎さま、水谷八重子さま、伊志井 寛さま、森雅之さま染物お誂え担当
- 岩田専太郎氏に図案を描いてもらう
- 市川 翠扇(いちかわ すいせん)さま染物お誂え担当
- 水谷良重さま染物お誂え担当
- 中村家染物お誂え担当
- 拭に手拭出品開始
- 中村芝翫さま染物お誂え
- 中村勘三郎さま染物お誂え
- 中村福助さま染物お誂え
注染本染め手拭い
利休茶の萩の花
極小総突彫菊尽くし
波に龍
青竹
流水
柳にツバメ
願い事叶います
ひまわり
菊唐草-
お洒落格子
夜桜
小豆牡丹
紫陽花
めだか 寿シリーズ
あやめ 寿シリーズ
とんぼ
水仙
芍薬
白海老
本荒磯
桔梗-秋の七草
鎌倉三選、蓮と太鼓橋、鶴岡八幡宮
鎌倉三選、あじさい寺、明月院
鎌倉三選、竹寺、報国寺